七色の光

小さな幸せを希望に

送り火

  

  今日は15日。送り火です。

  親戚や知り合いからのお供え物に、お膳。果物、お菓子、野菜など。

  たくさんのお供えを頂いて、どうぞ道中ご無事で御浄土に・・・。

  何の物音も聞こえなかった今年の送り火

  如来さまの極楽浄土へ、穏やかに御成仏されますよう今年も念じました。



  祖父は立派な人でした。

  体格も立派でしたが、調理師として親方として・・・。

  私達の祖父としても躾に厳しいお爺ちゃん。

  食事中の姿勢に始まり、返事や日常の所作など。

  本当は子供好きの茶目っ気たっぷり爺ちゃんなのに、近所のちびっ子も大人も一目おいてました。

  田舎から出てきた親戚はウチに集まり、よく宴会もありました。

  貫禄があり、調理師として、

  西国33観音霊場第22番 総持寺 にて、山蔭流庖丁式も奉納しました。



  このお寺の開基といわれる、山蔭中納言政朝は 割烹の名手でもあり、

  観音様の彫り終わる千日の間は 毎日3度ずつ自ら料理を作り、仏師に供しましたが、

  1度も同じものは造らなかったといわれ 中納言の千日料理 とたたえられました。

  今でも毎年、庖丁式がとり行われているそうです。 『西国33カ所巡拝』 より
 


  祖父は、信仰深い人でした。

  「ちょっと、そこまで。」と言っては、私を連れて東大寺まで行ってしまう。

  晩年は、海外にまで足をのばし仏教寺院へ・・・。

  その心が巡りめぐって今の私達につながっているのだと思うと、ただただ感謝です。

  祖父の心に、少し触れる事ができたような♪

  今日は、そんな1日です(^-^)*

  私が体調を崩していた時に見た夢では、心配そうな顔だったのに、

  最近見た夢では、

  見た事のないような、大~きいまな板のある部屋で お刺身を引いていました。

  今日この記事を書く事がわかっていて、立派なお姿を見せてくれたのかなぁ!?