七色の光

小さな幸せを希望に

6月、7月の通院日



            
 
6月の通院日 



        17日は通院日!


     【血液検査の結果】    

  心臓の負担をみる目安BNPは、761 ( 前回は、455  )
 
  貧血の数値   RBC、HCT は、酸欠のため高めで濃い血液
     
      ( 酸素血中濃度が低いため、それを補おうとする生体反応 )  

  ジゴキシン血中濃度 は、基準値内 

  その他の数値も、少し基準値のアップダウンあり           
            
            
    サチュレーション ( 酸素飽和度 )
 
        酸素吸入3.5 リットルで、安静時 84~90


     寒い時期よりも過ごしやすくなり調子も良かったけど
     通院日近くなると、なぜか風邪を引いてしまい
     BNPが、すごく高かったデス(^_^;) 

     今から思えば
     私も母も体調の良い時と、そうでない時の差が激しいので
     もしかしたら家事などのオーバーワークもあったのかも

     それと6月は、歯科通院していて
     風邪と両方の意味で、抗生剤・去痰剤・解熱剤 (痛み止め)
     処方があり、後程これが助けになりました。先生に感謝!

                


                     イメージ 1
                  トマトの夏のメニュー




            
 7月の通院日 


        8日は通院日!


     【血液検査の結果】    

  心臓の負担をみる目安BNPは、733 ( 前回は、761  )
 
  貧血の数値   RBC、HCT は、酸欠のため高めで濃い血液
     
      ( 酸素血中濃度が低いため、それを補おうとする生体反 )  

  ジゴキシン血中濃度 は、オーバー    

  その他の数値も、少し基準値のアップダウンあり           
            
            
    サチュレーション ( 酸素飽和度 )
 
        酸素吸入4.0 リットルで、安静時 82~89%



     先月の通院日の後、2~3日間くらいは安静にできたけど
     母の不調により多忙な日々
 ←6月入院し7月退院☆ 

     同じく私も、歯科で歯茎の切開などあり
     疲れも出ていたのか不調・・・     
 
     通院日の数日前から、心不全の症状が出る。。
     ( 止まりにくい鼻出血足の浮腫寝付けない不整脈 )
  
     自信もなくなり、もしかしたら入院すると
     家族&ヘルパーさんに連絡していました。。

     案の定、心電図は荒れていたし
     レントゲンも、また心臓が肥大していて(+o+)

     先生が 「 1~2週間、入院すると心臓も楽になると思う 」
     と、おっしゃるとおり私も納得し入院したかったけれど

     家族やヘルパーさんのフォローもあり
     通院の数日前から安静を確保できる状態にしてもらったので
     通院日には、浮腫は解消BNPは前回より下がっていました。

     不調の兆しがあれば連絡するということになり
     薬剤の血中濃度が上がっていたジゴキシンを1錠減らし帰宅。
     そのお蔭で、日中や夜の不整脈は解消 

     母の方も、お蔭さまで少しづつ快方に向かい
     自宅療養&介護の助けで、日ごと良いので
     私も自分の体調を管理しながら、過ごす毎日です~(^_^;)

     次は8月! 自分の体も労わること、再認識しております☆